2014.05.22 Thursday 10:23

貴方の身体の代謝を上げる5つの食品 

年を取ってくると身体の代謝が悪くなるので、どうしても太ってきます。ヤフーフィリピンで「身体の代謝を上げる5つの食品」という記事を見つけましたのでご紹介いたします。

特にあまり歩くことの少ないフィリピンにおいては黙っているとすぐに太ってきてしまいます。そこで何とか代謝を上げてカロリーの消費を計らないと大変なことになります。特に外国に住む限りはなるべく病気になりないような生活を送らなければなりません(私は失格です)。

それでは順に見ていきましょう。


1番目 緑茶
緑茶に含まれるカテキンやカフェインが代謝を促進するそうですが、1杯ではどうもだめみたいですね。3,4杯いただかないといけないようです。緑茶はマニラでも買えますので、いつでもはじめられます。


緑茶がなければ烏龍茶でも同じような効果があるそうです。

2番目 ほうれん草
先日ご紹介しました「蘇州点心 安くて美味い大衆中華料理」でもご紹介いたしましたカーリック・ポーロンチャイ(Garlic Polonchay)をたくさん食べることにします。


代替品としてはケール、レバー、ヒヨコ豆などがいいようですが、フィリピンではせいぜいレバーくらいでしょう。ここは焼き鳥のレバーをいくしかないでしょうね。

3番目 ハラペーニョ
ハラペーニョはやはりメキシコですね。フィリピンにはないのですが、代替品としてなんの唐辛子でもいいようです。


ここはフィリピン産のチレを使いましょう。カプサイシンが豊富なものならなんでも大丈夫です。

4番目 卵
卵は良質なたんぱく質の宝庫ですね。最近はあまりコレステロールがたまるのであまり食べないほうがいいといった話は聞かなくなりましたね。


代替品としては鶏や七面鳥、サーモンや鮪などの赤みの魚です。特にサーモンはいろんな意味でいいようですね。

5番目 さつまいも
フィリピンでもさつまいもはかなり生産されています。マヨン・ボルケーノのあるレガスピ周辺も有名ですね。鹿児島と一緒で火山のある火山灰の土地が適しているんですね。さつもいもにはグルタチオンという抗酸化物質が含まれているのだそうです。


代替品はオレンジや色鮮やかな果物やにんじんやかぼちゃなど、あとはアボカドやスイカがいいそうですよ。ここのところ真夏なのでフィリピンもスイカがめちゃくちゃ美味しいです。ここのところ良く買って食べています。

せっせとこれらの食品を食べて代謝を良くして健康にならないといけないですね。何と言ってもこの国で病気はしたくないですから。

いつもご愛読ありがとうございます。下の「フィリピン情報」の写真や右欄の「海外ブログ」などのバナーをクリックして頂けると非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています
JUGEMテーマ:海外生活
http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2013.12.26 Thursday 16:42

成人病予防にはマルンガイ?!

マルンガイという植物をご存知ですか?日本ではモリンガと呼ばれているようですが、フィリピンではマルンガイと呼ばれています。正式な名称はモリンガ・オレイフェラと言います。
フィリピンではマルンガイはどこにでも生えている植物なので皆気軽にスープに入れたりして食べています。
もちろん、錠剤になっていたり、カプセルになっていたりと、市販もされています。わたしもカプセルを飲んだりもしていますが、時々友人が自宅の庭に生えているものを持ってきてくれるので、スープに入れて食べたりしています。
とにかく、ミネラル、ビタミン、アミノ酸が豊富なこの植物、フィリピンで暮らすならこれを食べていれば健康に暮らせそうです。しかもタダみたいなものですから、お金もかかりません。もっとも錠剤とかカプセルは多少お金かかりますけどね。
いろいろと効能が書いてあります。日本だったらすぐに引っかかってしまうと思いますが、かなり効能が謳ってあります。
スーパーフードと書いてありますね。「寂しがり屋の木」とも呼ばれているようです。山奥にはあまり自生していないで、人里に自生しているそうです。

せっせとマルンガイの葉っぱを食べて健康になりましょう。

下の写真クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています

JUGEMテーマ:海外生活

http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2013.12.16 Monday 14:56

ビールの効用 ビール好きの貴方への朗報!

ビールの効用という記事を見つけました。基本この記事はフィリピンのサイトに載っているのですが、基本はインドのサイトからの転用です。フィリピンの人たちもこの記事を転用するくらいですから、ビール好きフィリピン人がたくさん居るんですね。
フィリピンと言えば、サンミゲル・ビール。誰もが知っている有名なビールです。フィリピンのみならず、東南アジアでは広く普及しているビールです。
女性に人気があるのはサンミゲル・ライト。私は基本的にペイルピルセン、一番オーソドックスなものが好きです。
ビールの効能その1:リウマチ・関節炎に効く
もちろん、ビールそのものがリウマチに効くわけではありません。正しい食事療法と適量のビールがリウマチを改善させます。
ビールの効能その2:発ガンリスクの減少
ステーキなどの肉を食べたときに、その肉に含まれる発ガン物質の70%を殺菌、それだけでなく神経疾患の原因であるHCA(複素環アミン)を低減します。
ビールの効用その3:胃のむかつきを抑える
ビールなどの炭酸飲料には胃痛を抑える働きがあります。ただし胃炎が潰瘍性である場合はアルコールは避けなくてはいけません。スプライトや7アップなどの飲料にしましょう。
ビールの効用その4:腎臓に良い
男性の場合40%腎臓結石のリスクを下げることができます。脱水が腎臓結石のリスクを高めるために、両方の腎臓が適切に機能するのを助けます。
ビールの効用その5:脳を活性化させる
適度なビールの飲酒は精神疾患を20%低減させるとともにアルツハイマー病と認知症の予防になります。そしてビールの醸造に使われるホップは睡眠導入剤の役目も果たします。
ビールの効用その6:貴方の寿命を延ばします
アメリカ農務省(USDA)は適度な飲酒は心臓病や脳卒中、糖尿病にかかりにくくなる傾向が見られると発表しています。ビールを飲むことによって健康で長寿を楽しむことができます。
ビールの効用その7:ビールは自然のコンディショナー
数滴のビールは貴方の縮れた神を真っ直ぐにします。また眉毛の形を整えることができます。数滴のビールを眉毛に塗ったり、頭皮に塗ることによってすべすべになります。シャンプーに数滴入れて洗髪すれば髪はすべすべになります。

先日ご紹介しましたシャンプーとコンディショナーも顔負けです(笑)

この記事に力を得て、今晩もサンミゲル・ビールといきますか! マブハイ!

下の写真クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています

JUGEMテーマ:海外生活

http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2013.10.04 Friday 18:17

新鮮な果物は糖尿を防ぎ ジュースはリスクを高める

 果物が豊富なフィリピン。いろいろな果物が安くたくさん食べられます。もちろん時に生ジュースも見かけます。そんな中でちょっと気になる記事を見つけました。「新鮮な果物は糖尿病を防ぎ、ジュースは糖尿のリスクを高める」というものです。
何と言ってもフィリピンはマンゴ。熟れたマンゴジュースやまだ青いグリーンマンゴシェイクがメチャクチャ美味しいんですよね。でもジュースになるとリスクが高まるとなるとちょっと考えてしまいます。
この研究はアメリカ、イギリス、シンガポールの研究者たち、ハーバードの栄養学の助教授が中心となって約25年かけて研究した結果です。
もっともこの調査はりんご、梨、ブルーベリー、ぶとうなどの果物で調査された結果のようなので、マンゴ、バナナ、パイナップルといった南国の果物の調査ではありません。どう考えてもマンゴなどは糖分が多いので糖尿にはあまりいいとは思えません。
でもパパイヤなどの果物はどうなんでしょうね。
アボカドはもともと糖質はぼとんどない果物なので問題なく食べられると思います。研究ではジュースにすると胃や小腸をすばやく通り過ぎるので反固体よりもずっと血糖を上げやすいと言っています。
この研究はいくつかの種類の果物は身体に良い作用を及ぼすと言っています。
まあ、とりあえずは生ジュースではなく、生の新鮮な果物を取るのが良いということなので、そのようにしたほうがいいかもしれませんね。若い人たちは関係ないでしょうが、年を取ってくると糖尿病にもならないように気をつけなくてはいけませんからね。
せっせとゴーヤでも食べて糖尿病の予防に心がけましょう。まあ、それとあまり糖分のないパパイヤとかを生で食べるのがいいんでしょうね。もっともパパイヤの生ジュースは見たことないですね。

下の写真クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています

JUGEMテーマ:海外生活

http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2013.07.11 Thursday 08:25

世界的に有名なスパ ザ・ファーム・アット・サンベニート

 世界的に有名なスパ、ザ・ファーム・アット・サンベニート(The Farm at San Benito)ご存知ですか?世界のスパの賞を22も取っているこのスパ、本当に世界でも有数の有名なスパなんです。
広大な敷地に素晴らしい庭、静寂と瞑想、健康的な食事とヨガ、メディカルスパとして有名なこのザ・ファーム、ヨーロッパやアメリカからセレブがやってきます。1泊すれば2,3万円は費用がかかりますが、セレブ達はここに数週間単位で滞在します。
有名なメディカルスパ大賞を受賞しているこのザ・ファーム、到着するとすぐに血を一滴耳から取ります。その血流を調査してから、食事や運動のメニューが組み立てられます。
食べ物はすべて40度以下で調理されたローフード。スパとマッサージ、そしてヨガ。もちろん禁煙です。基本的にお酒も飲めませんが、ワインだけはOKです。
静寂な環境の中、ゆったりとしたここでの生活は都会の雑踏の騒音とは無縁です。
見も心もとろけてしまいそうですね。
もっともビール好きの、焼酎好きの私には全く無縁の世界ですね。
でも淑女の貴女にはぴったりです。
心行くまでご堪能あれ。
フィリピンにもこんなところがあるんですよ。死ぬまでに一度おいでください(笑)
どうです、フィリピンを少しは見直しましたか?

下の写真クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています

JUGEMテーマ:海外生活

http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2013.07.10 Wednesday 07:35

フィリピン伝統マッサージ技法 ヒロット

 皆さんはフィリピンの伝統マッサージ技法ヒロット(HILOT)とご存知でしょうか?もともとはフィリピンの民間療法として発達してきたヒロット。このマッサージ技法はもともとは妊婦さんたちの負担を減らすべく考案された技法です。

多少宗教的な儀式なども含めて行われるこのヒロット。リンパの流れを良くして老廃物を排出させ、リンパ液の循環を良くして身体を活性化させる技法です。

日本でも有名な「たかの友梨」がいち早くセブ島のヒロットとして日本の女性達に紹介しました。その時はあの沢尻エリカがキャンペーンガールとして採用されました。
しかしながらヒロットはセブ島のみならず、フィリピン全土で発達しました。多少場所と施術者によってやり方が変わります。

それではヒロットの一般的なやり方をみてみましょう。
まずは香草や香りオイルなどの入ったお湯で足を清めます。
その後、周囲の邪気を払うために聖水で場を清めます。
その後はマットの上に横になり、施術を受けます。
まずはバージンココナッツオイルを塗っていきます。そしてリンパの流れを良くするマッサージを施します。
その後はバナナの葉を暖めます。
丁寧に暖めます。
そしてバナナの葉を一面に引き詰めます。そのまましばらく置いておきます。

まあこんな感じでヒロットは行われます。一度お試しあれ。

下の写真クリックよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています

JUGEMテーマ:海外生活

http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2013.01.11 Friday 00:34

フィリピンの健康食 ローカル野菜

フィリピンでは少し前まではサラダなんて食べる人はほとんどいなかった。レストランでも野菜料理なんて見当たらなかった。

フィリピンで野菜料理と言えばピナクベット(Pinakbet)くらいなものだった。これはバゴオンアラマンというアミの塩辛で風味をつけた野菜炒めです。日本の野菜炒めのノリとは大分違いますが。
しかし最近は世界中で健康ブームが起こっていることもあり、フィリピンでもジョギングしたり、サラダを食べたりと少しずつ変化が起こっています。

しかし何といっても不足するのは野菜です。そこでローカルの野菜をさがしてみました。

最初に見つけたのは、日本で言う「つるむらさき」。こちらではAlugbatiという。これはなかなかのすぐれもの、栄養価も高いし、しかも値段が安い。一束で40円弱で買えます。
まあこれをおひたしにするとこんな感じになって、おいしくいただけます。やはり日本人は鰹節をかけていただくとうれしいですね。
日本でも結構有名な空心菜も売っています。これはkangkongとこちらでは言います。にんにくと炒めたりするのが一般的です。ちょっとねばねばがあって山菜みたいな感じですね。これは一束13ペソ。30円くらいですね。
 
まあこういった野菜をたくさん摂っていれば健康に暮らせると思います。なかなか野菜サラダにするような野菜はマニラでは手に入りづらいんです。こういった野菜は安く手に入りますので、是非たくさん食べないといけないですね。(自戒を込めて)

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
ランキング入りをめざしています
クリックお願いいたします

JUGEMテーマ:海外生活

サイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2012.12.12 Wednesday 00:08

ココナッツが熱い

 ココナッツの効用をご存知でしょうか?ココナッツは最近ハリウッド女優や歌手の間で大評判となっている。欧米でも引っ張りだこだ。甘みも少なくすっきりした飲み口がもてはやされている理由だ。今や押しも押されもせぬ大歌手となったレディガガも愛用者だ。ジョギングのお供としてもてはやされている。
ココナッツウオーターの成分は人間の血液と同じ電解質でできている。ココナッツウオーターとは単にココナッツの実の中の水のことだ。そのココナッツウオーターはミネラルが豊富でカリウムもいっぱい含んでいる。ナトリウムは少ない。また他のミネラルも豊富に含んでいるので、天然のスポーツドリンクと呼ばれる。スポーツドリンクの数倍のミネラルを含み、しかも天然のものなので身体にはとても優しい。
またココナッツウオーターはカロリーも低く、100グラム当たり16.7カロリーと言われている。また母乳にも含まれているラウリン酸が含まれており抗酸化作用があり免疫力が高まる。
かつてはフィリピンでも観光客にいろいろな場所で振舞われていたが、最近はあまり見ることもなくなったような気がする。やはり何となく古臭い感じがするからだろうか。しかし今やトレンディな飲料として甦っている。ペットボトル詰めのものではなく、生のものを飲めるのだからありがたい。
またバージンココナッツオイルも急速に売上を伸ばしている。アメリカの臨床医が最近ココナッツオイルはアルツハイマー病に効果があるという研究成果を発表した。フィリピンにとっては重要な輸出品目になりつつある。

昨年はココナッツの輸出が1500億円を超えた。ココナッツオイルはフィリピンでは昔から健康のためにスプーンで1,2杯飲んだりしている。また頭髪の育毛にも効果があると言われている。頭の毛が気になる方一瓶いかがですが?
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へクリックして頂けるとありがたいです
にほんブログ村 

<<new | 1 / 1pages | old>>
 
CALENDAR
NEW ENTRY
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
クリックよろしくお願いいたします
MOBILE
LINK
SEARCH
OTHER

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.