2015.03.04 Wednesday 01:18

ニューヨークに素敵なフィリピン人デザイナーがいた! Carla Sta Cruz in NYC and Manila

国際的に活躍するフィリピン人というのはあまり見かけないのですが、素敵なフィリピン人デザイナーをニューヨークで発見。

その人の名はカーラ・サンタ・クルース(Carla Sta Cruz)女史。

ニューヨークで名を挙げて、マニラに新しいブランドを立ち上げます。

そのブランドはゲラ(Guerra)。

かなりフィリピンのデザインを意識した作品です。これが最新のクラッチバッグです。

かなり冒険ですが、素敵な作品に仕上がっています。

どのように思われますか?

かなりポップな感じの中にフィリピンの古い伝統的なものが含まれています。

こういったバッグはありそうで今までなかったものですね。

こんなバッグも素敵ですね。

色使いもなかなかです。

この手のデザインはいかがですか。

なかなかこの色彩感覚はいいですね。

こういった作家がどんどん世界に出てくると面白いですね。

いつもご愛読ありがとうございます。下の「フィリピン情報」の写真や右欄の「海外ブログ」などのバナーをクリックして頂けると非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。Thank you for the continuous reading. Please click banner below. Maraming salamat po!
 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています
JUGEMテーマ:海外生活
http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2014.07.05 Saturday 08:11

フィリピン人の浪費癖 5つの理由 Why Pinoys overspend

巷ではフィリピン人を評してお金を持ったら皆使ってしまう。計画性がない。江戸っ子みたいに宵越しの銭は持たないとかいろいろと言われていますが、その辺の理由について言及した記事を見つけましたのでご紹介いたします。

1 バンドワゴン(Bandwagoning)
バンドワゴン効果というのがフィリピン人の社会では明白にあると言われています。他の国で大ニュースになったものは必ずフィリピン人の琴線に触れるようです。バンドワゴン効果とはパレードの先頭の楽隊車のことで、「バンドワゴンに乗る」とは時流に乗るといった意味です。


最近のバンドワゴン効果の現れと見られるものはクッキーバター(Cookie Butter)クロナッツ(Cronuts)、セルフィーポッド(Selfie Pods)、ルームバンド(Loom Bands)などです。このうちの3つは私がもうご紹介しています。ちなみにセルフィーポッドとは自分撮りのグッズのことです。

2 文化的伝統(Cultural Traditions)
フィリピンでは宗教的な儀式や慣習やイベントなどがたくさんあります。それらに対してはバジェットに合わなければ、そのバジェットを増やすように先祖から受け継がれてきているものがあります。そういった宗教的なことは教会や宗教的な機関に恩返しの意味で問題ありません。しかしそれによって財政的なストレスをかかえたり、空腹になったり、借金に走ったりすることにもなります。お金の多寡で宗教への忠誠心は計れません。あなたは余裕のある金額を使うようにすることで家族や宗教的伝統に従えばいいのです。


3 海外ブランドが大好き(Love for Brands-mostly foreign Brands)
海外ブランドに盲目的にならないようにしましょう。あなたはお金をもっていて、今一番熱い、ゴージャスなブランドを知っています。でもそれがもたらす影響というものをあなたは知りません。この行いは単にあなたがたくさんお金を使うということだけではありません。それによって地場産業が衰退したりもするのです。このことをもう一度考える良い時期にきていると思います。


4 権利への錯覚(False Sense of Entitlement)
あなたは私達の祖国の借金を完済するお金を持っているかもしれません。しかし個人が全てを持つことはできません。ビルゲイツでさえもです。権利への誤った意識を持つことは大きな没落を招くことは明白です。子供や十代の若者にありがちな「私が、だから私に与えて頂戴」といった態度は甘やかされて育った悪童や反政府勢力を増幅させます。応援はいいことですが、誰もそれによって報酬を受け取ることに慣れきってはいけません。それは人生で成功するための動機と心の持ちようを壊してしまいます。


5 感情的支出(Emotional Spending)
女性には消費性向があります。感情的消費は主にストレスやトラウマを経験した女性に多く見られます。ショッピングは女性にとって、世界に残された美を見つけたり、自分自身をより感じたりするメカニズムに対処するための大きな部分を担います。感情的消費が習慣になっている場合、それが悪化する前に助けを呼ぶ必要があります。感情的支出は最終的には心理的障害になる元を溜め込むことになります。


かなり難しい話になってしまいました。でも一番当たっているのは1番かもしれませんね。フィリピン人の新しい物好きはかなり多いと思います。また2番ですが、文化的伝統はもう少し違った意味での文化的伝統があるような気がします。やはり「フィリピンには明日は無い」で今日を楽しむフィリピン人の特性が出ているような気がします。「明日は明日の風が吹く」ですね。日本人も少しこの辺をフィリピン人からもらえばデフレの脱却にこれほどまでに時間はかからなかったょうに思うのですが。どうでしょう。

余談ですが、エストラーダ大統領の時代の話としてこんな話があります。シンガポールのリー・クアン・ユー首相がフィリピンのエストラーダ大統領に「私がフィリピンを統治したら5年でフィリピンをシンガポールのようにしてみせるよ」と話したところ、エストラーダ大統領はこう答えました。「私なら1年でシンガポールをフィリピンのようにしてみせるさ」と。

いつもご愛読ありがとうございます。下の「フィリピン情報」の写真や右欄の「海外ブログ」などのバナーをクリックして頂けると非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。

 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています
JUGEMテーマ:海外生活

All of content is from MoneyMax.ph on June 26, 2014
 
http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

<<new | 1 / 1pages | old>>
 
CALENDAR
NEW ENTRY
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
クリックよろしくお願いいたします
MOBILE
LINK
SEARCH
OTHER

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.