2018.08.22 Wednesday 00:02

ASEAN連合50周年、フィリピンが現代美術展示をホスト Asean Artists come together in 3 Museum of Manila

JUGEMテーマ:海外生活

 

1967年8月8日、東南アジア諸国連合(ASEAN)ーフィリピン、マレーシア、インドネシア、シンガポール、タイの創設メンバーはこの地域を「絆で結ばれている」と記述した文書(後にASEAN宣言と呼ばれる)に署名しました。

 

それから50年も経つんですね。今やASEANも10カ国になりました。

 

 

今年ASEANの50周年を記念してフィリピンがホストとなり、10カ国から10人のアーティストを集め、マニラ市内の3つの美術館で8月上旬から展示しています。

 

 

パサイのメトロポリタン美術館、フィリピン大学内のヴァルガス美術館、マカティのユーシェンコ美術館です。

 

 

10名のアーティストがそれぞれの美術館に1点ずつ、計3点を展示することになります。

 

シンガポールのアーティストの作品。性的アイデンティティーと彼女の仕事における彼女と母との関係を探求しています。

 

 

何故かフィリピンのナガシティ(Naga Cities)と題された作品。ラオスのアーティストの作品。

 

 

寂れたビルディングと題された作品。

 

 

Salty-Like-Its(何と訳したらいいのかな?塩っぽい何とか?)ブルネイのアーティストの作品。

 

 

最後はフィリピンのアーティスト・ロベルト・フェレオ(Roberto Feleo)氏の作品です。

 

 

どうも私には理解不能なところがあります。芸術のセンスがないのでしょうかね。

 

10月6日までそれぞれの美術館で展示されていますので、興味のある方は行ってみてください。

 

いつもご愛読ありがとうございます。下の「フィリピン情報」の写真のバナーを

ポチッと押して頂けると非常にありがたいです。

ブログの順位が上がりブログを書き続ける原動力になります。

よろしくお願いいたします。

Thank you for the continuous reading. Please click banner below. Maraming salamat po!

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


2014.10.04 Saturday 08:27

意外と知らないメトロポリタン美術館 ちょっと覗いて見よう Metropolitan Museum

皆さん行ったことがありそうで行ったことのないこのメトロポリタン美術館、ちょっと行って見ませんか。外見は古いですが、中はかなり近代的な美術館になっています。

フィリピン中央銀行の横にあるこの美術館、ロハス大通りを車で走っていればすぐ見えますし、バリソンプラザからもすぐの立地条件の割にはあまり皆さんご存知ないようです。

入場料は大人100ペソです。1階にはモダンアート、地下には金細工や陶器など古いものが展示されています。2階は現代アートが展示されています。

1階は写真撮影可ですが、地下と2階は不可です。

なかなか面白いモダンアートも展示されています。女子学生が喜んでこのオブジェの隣で写真撮影をしていました。

館内は広々としたいい感じの空間です。

ゆっくりするにはとてもいいですね。

小さく見えますが意外と広い空間です。

かなり気にいっている美術館です。

一度ちょっと時間が余ったときなど覗いて見る価値はありますよ。

いつもご愛読ありがとうございます。下の「フィリピン情報」の写真や右欄の「海外ブログ」などのバナーをクリックして頂けると非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。Thank you for the continuous reading. Please click banner below. Maraming salamat po!
 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています
JUGEMテーマ:海外生活
http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

2014.09.02 Tuesday 08:06

雑誌の表紙と古典絵画をコラボした抜群のポップアートがフィリピンにあった!Pop Art Filipino

フィリピンのポップアートの世界もまんざらでもないようです。かなり面白いポップアート(Pop art)がありますのでご紹介いたします。

これらの作品を創作したのはフィリピン人・メディア・プロデューサー(Filipino Media Produceer)のエイサー・バーナード・ベルナルド(Eiser Bernard Bernardo)氏、28歳です。ではまずは最初の作品です。アンジェリーナ・ジョリー(Angelina Jollie)嬢が表紙になっているエスクアイアー・マガジン(Esquire Magazine)をフィーチャーした作品です。

ベースになっているのはボッティチェリ(Botticelli)の「ヴィーナスの誕生」(The Birth of Venus)です。

次なる作品は雑誌「ローリング・ストーン」(Rolling Stone Magazine)にミランダ・カー(Miranda Kerr)嬢が掲載されている表紙です。ミランダ・カー嬢はオーストラリア出身の世界的モデルですね。

ベースはドイツ人の画家ルーカス・クラナッハ(Baron Lucas Cranach)男爵の「アダムとイヴ」(Adam and Eve)です。原作のイヴのりんごの木を掴んでいる手があるのが何とも面白いです。

次はヴァニティフェアー誌(Vanity Fair Magazine)に掲載されたマイリー・サイラス(Miley Cyrus)嬢です。アメリカの女優であり、シンガーソングライターです。

ベースになっている原作はフランスの社会的リーダーであったジュリエット・ルカミエ(Juliette Recamier)氏が描かれた作品です。19世紀の始めの文筆と政治のサロンのリーダーでした。

次はピープル誌(People Magazine)に掲載されたダイアナ妃(Princess Diana)です。あの事故は本当に偶然の事故だったのか、それとも仕組まれた事故だったのか、どうなんでしょうね。

これのベースはフレデリック・レイトン(Frederic Leighton)画伯の「孤独(Solitude)」と言う絵画です。

次はラナ・デル・レイ(Lana Del Rey)嬢が表紙のインタヴュー誌(Interview Magazine)です。ラナ嬢はアメリカの有名なシンガーソングライターでモデルさんです。

このベースはジョン・カリン(John Currin)画伯の作品です。このカリン画伯、もともとルネッサンス期などの絵画を下敷きにして奇妙な女性を描く画家として有名なんです。この絵では極端に首が細くて長い女性が描かれています。

いつもご愛読ありがとうございます。下の「フィリピン情報」の写真や右欄の「海外ブログ」などのバナーをクリックして頂けると非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。Thank you for the continuous reading. Please click banner below. Maraming salamat po!
 にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村ランキング入りをめざしています
JUGEMテーマ:海外生活
http://overseas.blogmura.com/rpc/trackback/102677/uvaxso2infxxサイトマップXML自動生成ツールを利用しています。 
google-site-verification: google3061d5f4807fe6f0.html

<<new | 1 / 1pages | old>>
 
CALENDAR
NEW ENTRY
ARCHIVES
CATEGORY
COMMENT
TRACKBACK
PROFILE
クリックよろしくお願いいたします
MOBILE
LINK
SEARCH
OTHER

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.